2023年度パーカーデザインコンテスト第2位に輝いたのは
さんぽのぽさんの作品「猫が戯れるパーカー」です。
猫のシンプルで可愛らしいグッズを制作しているさんぽのぽさんのルーツに迫るべく普段の活動や今後の目標など興味深い内容についてお伺いさせていただきました。
―― 普段はどのような活動をされているのか教えてください
普段は趣味でイラストを描いたりしています。
時折、ご依頼を頂いてSNSのアイコンイラストや、オリジナルキャラクターのイラストを描くこともあります。
―― 今回2位に選ばれたオリジナルデザインのパーカー「猫が戯れるパーカー」を販売・制作しようと思ったきっかけにつきまして教えていただけないでしょうか?
Twitterにて、オリラボさんのスカウト用アカウントからお声かけ頂いてオリラボさんに登録したのですが、「せっかくなら何か作りたいな」と思ったのがきっかけです。

―― 今回パーカーデザインコンテストにエントリーしようと思ったきっかけを教えてください
オリラボさんに登録してすぐにこちらのコンテストを知り、自分もパーカーが大好きなこともあり「自分が着たいな」と思えるものを作ってみようと考えたことです。
―― 今回のパーカーのイラストに込められた思いなどがありましたら教えてください
「思い」とは多少異なるかもしれませんが、
「シンプルかつ、かわいい」というのはコンセプトとしてありました。その上で、パーカーというアイテムならではの遊び心として、「フードの紐に戯れる猫」というのをデザインに落とし込んだら面白いかなとアイデアを固めていきました。

―― 賞品の使い道が決まっていましたら教えてください
オリラボさんで他にも気になるデザインがたくさんあったので、いろいろ購入しようと思っております!
―― グッズを作成するうえで大切にしていることを教えてください
「かわいい」はもちろんのこと、着てもらいやすいような「使いやすさ」みたいなのは意識したつもりです。やっぱり作ったからには着てもらう、使ってもらうことが1番嬉しいので…!

―― 普段のはどのような絵を描いているのか教えてください
普段は好きなアニメやゲームのキャラクターばかり描いてます。等身絵も描きますが、デフォルメ絵が今のところ多いです。
―― アイテムをたくさんの方に届けられる上で、いちばんの喜びとはどんなことですか?
やっぱり「使ってもらう」ことが1番嬉しいです。どこでも着れるようなデザインにはしたと思うので、是非購入して頂いた方には気軽に普段から着て頂けたらなぁと思います。
―― ご自身の作品で一番お気に入りのものを教えてください
オリラボさんで出したものはこちらのデザインのみですが、今回受賞対象にはなってない「黒Ver」もかなり気に入ってるので、そちらも併せてご覧頂ければなと思います。

――今後挑戦してみたいイラストや目標などありましたら教えてください
オリラボさんに登録したことを機に、自作のオリジナルキャラクター等も挑戦してみようかなと考えてます。
―― 告知されたいことがありましたら教えていただけますでしょうか?
特にこれといって大きなものはありませんが、TwitterやInstagramのアカウントをフォローして頂けると幸いです。今後とも応援よろしくお願いします…!
→【さんぽのぽ公式Twitter】
→【さんぽのぽ公式Instagram】
さんぽのぽさまのオリジナルグッズはオリラボマーケットで発売中
